経営幹部の一員として未来の組織の姿をデザインした上で、
業務面・育成面でのマネジメントや業績拡大に向けた分析手法など、
目標達成に向けて求められるスキルや知識を身につけます。
研修内容と特徴
役員・上級管理者は、経営代行者・部門責任者として、組織の利益を最優先に考え、
最善・最良の判断をしなければいけません。
そのためには、全社的な視点で内外の環境を見極め、適切な目標設定をし、行職員を動かす必要があります。
本講座では「業務」「育成」「未来創造」の3 つのマネジメントを軸に、
アカウントマネジメントやCS マネジメント、PEST 分析・3C 分析・SWOT 分析など、求められるスキル・知識を身につけます。
求められるスキル
到達目標
- 経営幹部の一員として、中長期的な視点からの経営ビジョンを作成する
- 組織の将来的なビジョンに合致した後進の育成を行う
- 業績向上に向けて、管理職の視点から適切なアカウントマネジメントを行う
- 外部の環境変化を捉え、SWOT 分析や3C 分析などの分析手法を習得する

階層別研修
役員・上級管理者 基礎研修

自己研鑽・課題解決型研修
自己研鑽
Ⅰ.自己啓発コンテンツ
(Self-Development)
(Self-Development)
Ⅱ.キャリアアップコンテンツ
(Career Development)
(Career Development)
Ⅲ.タレント開発コンテンツ
(Talent Development)
(Talent Development)