1. トップ
  2. 金融実務研修 金融業務基本研修

銀行業務総合

銀行ビジネスのしくみ

株式会社リフレ 講師 1級ファイナンシャル・プラニング技能士 加藤 充也
加藤 充也
株式会社リフレ 講師 1級ファイナンシャル・プラニング技能士
プロフィールはこちら
  • 銀行についての基本知識

    主な講義内容
    • 最近のニュース
    • 銀行の役割
    • 銀行の種類
    • 日本銀行
    58分
    収録年月:2021年10月
    動画をみる
  • 銀行の収益

    主な講義内容
    • 資金運用収益
    • 為替手数料
    • 運用商品販売手数料
    • 外国為替売買益
    57分
    収録年月:2021年10月
    動画をみる
  • 銀行員の仕事(支店と本部)

    主な講義内容
    • 支店の種類
    • 支店での仕事
    • 本部各部署と仕事
    • 今後
    50分
    収録年月:2021年10月
    動画をみる

銀行ビジネスのしくみ ※2022/03/31 以降アーカイブへ移動予定です。

株式会社マーケティング・エクセレンス マネージングディレクター 明治大学専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科専任教授 戸谷 圭子
戸谷 圭子
株式会社マーケティング・エクセレンス マネージングディレクター
明治大学専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科専任教授
プロフィールはこちら
  • 銀行の役割と位置付け

    主な講義内容
    • 日本の金融機関
    • 銀行の種類
    • 日本銀行の役割
    • 中央銀行 日本銀行
    19分
    動画をみる
  • 日本の銀行分布構造と
    「メガバンク」

    主な講義内容
    • 銀行数
    • 銀行グループ
    • メガバンクの歴史
    • メガバンクの支店数
    28分
    動画をみる
  • 法人資金調達・個人資産運用

    主な講義内容
    • 日本人の資産と負債
    • 企業の金融負債・資本残高
    • 企業の資金調達
    • 個人資産
    19分
    動画をみる
  • 個人決済の特徴

    主な講義内容
    • 日本人現金・預金志向
    • クレジットカード
    • 電子マネー
    • デビットカード
    28分
    動画をみる
  • 金融市場の基礎構造

    主な講義内容
    • 短期金融市場
    • 長期金融市場
    9分
    動画をみる
  • 銀行の収益のしくみ~預金

    主な講義内容
    • 預金・貸出金利利鞘の算出式
    • 銀行業績
    • 預金貸金額推移
    • 預貸率
    31分
    動画をみる
  • 長期収益視点の重要性

    主な講義内容
    • 金融サービスの収益
    • 金融庁の検査・監督方針の転換
    • 顧客ロイヤルティの構造
    • Square
    31分
    動画をみる
  • 銀行の組織と機能~本部(1)

    主な講義内容
    • 概要
    2分
    動画をみる
  • 銀行の組織と機能~本部(2)

    主な講義内容
    • 本部の仕事
    40分
    動画をみる
  • 銀行の組織と機能~本部(3)

    主な講義内容
    • 銀行のシステム(勘定系・情報系)
    16分
    動画をみる
  • 銀行の組織と機能~支店(1)

    主な講義内容
    • 支店の仕事
    36分
    動画をみる
  • 銀行の組織と機能~支店(2)

    主な講義内容
    • 金庫と防犯
    10分
    動画をみる
  • 金融業界の新しい動き(1)

    主な講義内容
    • 流通業界からの金融参入
    16分
    動画をみる
  • 金融業界の新しい動き(2)

    主な講義内容
    • 流通業界からの金融参入
    • FinTech
    • 新しい金融の動き
    28分
    動画をみる
  • 金融業界の新しい動き(3)

    主な講義内容
    • 新しい金融の動き
    28分
    動画をみる

預金・融資・為替業務

はじめての金融実務

産業能率大学経営学部 法学博士 木内 清章
木内 清章
産業能率大学経営学部
法学博士
プロフィールはこちら

預金編

  • 預金の種類

    主な講義内容
    • 別段預金
    • ペイオフ
    • 総合口座
    • ネット預金
    15分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 個人の口座開設

    主な講義内容
    • 口座開設に際しての留意点
    • マネロンと口座開設
    • 他人名義の口座開設
    23分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 法人の口座開設

    主な講義内容
    • 口座開設に際しての留意点
    • マネロンと口座開設
    • 口座開設権限その他
    22分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 入出金手続き

    主な講義内容
    • 入金について
    • ATM入金について
    • 出金について
    10分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 諸届

    主な講義内容
    • 氏名・住所の変更
    • 印鑑の改印
    • 通帳・キャッシュカード・印鑑の紛失届出
    11分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 差押の基礎知識

    主な講義内容
    • 差押とは?
    • 差押の手続き
    • 仮差押とは?
    11分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 差押命令による手続き

    主な講義内容
    • 預金口座の確認
    • 注意コードの設定
    • 債務者への送達から1週間
    • 供託の手続き
    11分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 差押への対応

    主な講義内容
    • 送達通知書の取得
    • 取立の実行
    8分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 相続の必要書類

    主な講義内容
    • 相続手続依頼書の位置づけ
    • 相続人代表とは
    • 預金残高の記載
    • 少額の取扱い
    14分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 相続の基礎知識

    主な講義内容
    • 法定相続人と割合
    • 遺言/遺産分割協議書
    • 遺言執行者
    • 相続税の計算
    13分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 改正相続法の知識

    主な講義内容
    • 自筆証書遺言
    • 預金仮払い制度
    12分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る

融資編

  • 融資の種類

    主な講義内容
    • 証書貸付
    • 手形貸付
    • 手形割引
    • 当座貸越
    23分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 銀行取引約定書

    主な講義内容
    • 期限の利益の喪失
    • 割引手形の買戻し
    • 届出事項の変更
    • 報告および調査
    15分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 貸出稟議書

    主な講義内容
    • 貸出稟議書の記載項目
    • 添付する資料・調書
    16分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 所見欄の書き方

    主な講義内容
    • 所見欄の記載例(資金使途)
    • 所見欄の記載例(条件など)
    11分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 事業性評価

    主な講義内容
    • 事業性評価のポイント
    • 事業性を示すエビデンス
    10分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 抵当権・根抵当権

    主な講義内容
    • 抵当権・根抵当権とは
    • (根)抵当権の実行
    15分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • (根)抵当権の設定手続き

    主な講義内容
    • (根)抵当権の設定手続き
    • 担保価値の考え方
    15分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 保証の基本事項

    主な講義内容
    • 保証の基本事項
    • 経営者保証の考え方
    16分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 保証の実務対応

    主な講義内容
    • 民法改正による保証意思宣明
    • 経営者保証ガイドラインへの対応
    18分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 信用保証協会

    主な講義内容
    • 信用保証協会
    • 保証付融資の主な種類
    • その他の知識
    • 申込手続き
    17分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る

為替編

  • 為替の種類

    主な講義内容
    • 為替の種類
    • 為替の種類とマネロン
    17分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 組戻し

    主な講義内容
    • 組戻しとは
    • 取消とは
    • お客様の操作ミスによる組戻し
    12分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る

手形・小切手編

  • 手形と小切手の違い

    主な講義内容
    • 約束手形
    • 小切手
    • 線引小切手
    18分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 為替手形

    主な講義内容
    • 為替手形
    • 手形の有効/無効
    13分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 裏書

    主な講義内容
    • 裏書の具体例
    • 裏書の手続き
    • 裏書が連続しない
    • 裏書の抹消
    14分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 手形交換と決済

    主な講義内容
    • 手形決済の流れ
    • 残高不足の場合
    16分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • 不渡り

    主な講義内容
    • 0号不渡理由
    • 第1号不渡理由
    • 第2号不渡理由
    • 異議申立制度
    16分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る
  • でんさい取引

    主な講義内容
    • でんさい取引とは
    • でんさい取引Q&A
    22分
    収録年月:2020年10月
    動画を見る

金融法務

金融法務基礎

島田法律事務所 弁護士 藤瀬 裕司
藤瀬 裕司
島田法律事務所
弁護士
プロフィールはこちら

総論

  • 金融機関とは何か

    主な講義内容
    • 直接金融と間接金融
    • 銀行とは
    • 信用金庫とは
    • 信用協同組合とは
    7分
    動画を見る
  • 金融取引の成立

    主な講義内容
    • 契約の成立
    • 契約自由の原則と限界
    • 約款
    • 契約成立の立証方法
    20分
    動画を見る
  • 取引の相手方

    主な講義内容
    • 権利能力
    • 意思能力
    • 行為能力
    • 未成年者との取引
    25分
    動画を見る

預金業務

  • 総論

    主な講義内容
    • 預金契約の法的性質
    • 預金の種類
    • 口座開設時の留意点
    • 預金の払戻と金融機関の免責
    15分
    動画を見る
  • 金融取引と手形・小切手

    主な講義内容
    • 手形・小切手とは
    • 当座勘定契約
    • 約束手形取引の仕組み
    • 小切手取引の仕組み
    11分
    動画を見る
  • 預金の差押え

    主な講義内容
    • 差押え等の意義
    • 差押え等があったときの対応
    • 陳述書の作成
    • 差押債権者への支払等
    13分
    動画を見る
  • 預金の相続

    主な講義内容
    • 預金者の死亡
    • 相続制度の概要
    • 遺言
    • 遺産分割
    18分
    動画を見る

為替業務・融資業務

  • 為替業務とは

    主な講義内容
    • 為替業務の概要
    • 振込
    • 誤振込への対応
    • 振り込め詐欺への対応
    17分
    動画を見る
  • 各種の融資取引

    主な講義内容
    • 融資取引の機能
    • 手形貸付
    • 手形割引
    • 証書貸付
    21分
    動画を見る
  • 保証

    主な講義内容
    • 保証の構造・性質
    • 保証の種類
    • 貸金等根保証
    • 信用保証協会の保証
    17分
    動画を見る
  • 担保

    主な講義内容
    • 担保の性質
    • 担保権の種類
    • 不動産担保
    • 法定地上権
    24分
    動画を見る

債権の管理・回収

  • 債権の管理

    主な講義内容
    • 個人融資先の変動
    • 法人融資先の変動
    • 詐害的会社分割・事業譲渡
    • 時効の管理
    14分
    動画を見る
  • 債権の回収

    主な講義内容
    • 銀行取引約定書の主要条項
    • 適用範囲
    • 期限の利益の喪失
    • 買戻請求権の発生
    21分
    動画を見る
  • 担保権の実行等

    主な講義内容
    • 不動産担保の実行
    • 有価証券・動産・債権担保の実行
    • 仮差押え等
    • 債務名義
    21分
    動画を見る
  • 倒産手続

    主な講義内容
    • 倒産手続の種類
    • 破産手続の概要
    • 民事再生手続の概要
    • 個人を対象とする再生手続の特則
    24分
    動画を見る

付随業務等

  • 金融機関が行いうる業務

    主な講義内容
    • 業務の分類
    • 付随業務
    • 他業証券業務等
    • 法定他業
    12分
    動画を見る
  • 証券業務

    主な講義内容
    • 有価証券の定義
    • 金融商品取引業と登録金融機関業務
    • 有価証券に係る具体的な行為
    • 銀証分離規制の例外
    22分
    動画を見る
  • デリバティブ

    主な講義内容
    • デリバティブの意義
    • デリバティブ取引の分類
    • 体的な取引類型
    • デリバティブ取引の契約書
    11分
    動画を見る
  • 信託業務

    主な講義内容
    • 信託の仕組み
    • 信託業務
    • 行為準則
    • 営業信託の分類
    9分
    動画を見る
  • 保険募集業務

    主な講義内容
    • 保険募集の仕組み
    • 金融機関の保険募集
    • 弊害防止措置
    • 禁止行為
    7分
    動画を見る

地域密着型金融

地域繁栄のためのリレーションシップ・バンキングの未来
―アフターコロナ時代の“輝ける”地域金融の新たな姿―

開智国際大学 客員教授 新田 信之
新田 信之
開智国際大学
客員教授
一般社団法人地域の魅力研究所 代表理事 多胡 秀人
多胡 秀人
一般社団法人地域の魅力研究所
代表理事
  • 地域金融機関の若手職員に向けて リレーションシップバンキングの再定義

    主な講義内容
    • 地方創生の条件
    • リレバンの再定義
    • バンカーであることの誇り
    46分
    動画を見る
  • いま地域金融機関がやるべきこと 真のリレーションシップ・バンキング

    主な講義内容
    • 地域金融機関の原点に戻れ
    • リレーションシップバンキングとは
    • 事業変革のための本業支援
    40分
    動画を見る
  • 新田氏と多胡氏による対談

    主な講義内容
    • リレーションシップ・バンキングの本質
    • アフターコロナ時代の“輝ける”地域金融とは
    • 次世代を担う若手行職員への期待
    47分
    動画を見る