情報セキュリティ研修について
現代社会において不可欠でありながら扱いに細心の注意が必要な「情報」について、
企業の情報(営業秘密)と個人の情報を守るための知識とリスク回避のための予防策を学びます。
情報資産の把握と情報漏えいの危機管理対象者:中級管理者
役員・取締役の役割と責任対象者:役員・上級管理者
-
1分
- オープニング
-
- 講師紹介
- 講座のストーリー
-
9分
- 情報漏えいの事例と法的責任
-
- 営業秘密の漏えい
- 個人情報/営業秘密の持ち出し
- 情報を守る2つの法律
-
11分
- 営業秘密を守る~不正競争防止法
-
- 「営業秘密」とは
- 「不正競争」とは
- 損害賠償請求等
- 罰則
- 情報資産の洗い出し
-
14分
- 個人情報を守る~個人情報保護法
-
- 個人情報保護法とは
- 個人情報保護委員会
- 「個人情報」とは
- 個人データの情報管理(義務)
-
18分
- サイバーセキュリティと情報漏えい防止策
-
- 個人情報の漏えい原因
- サイバー攻撃
- サイバーセキュリティ経営ガイドライン
-
7分
- まとめ
-
- 漏えいの原因別対応
- 媒体毎の注意点まとめ
- SNSと情報漏えいリスク
新着ニュース動画- 今すぐ見たい!
一流講師陣による最新経済情報!-
-
- 田中宏樹先生「メタバース ビジネス活用と最新テック 第6回 テック編(3) clusterにおける開発・設計手法」を追加しました。
-
- 伊藤広樹先生「M&A最前線 第5回 株式交付制度」を追加しました。
-
- 安田雪先生「”ONE PIECE”に学ぶ人間力の磨き方 麦わら海賊団の強さールフィーのリーダーシップと信頼関係」を追加しました。
-
- 喜瀬雅則先生「プロ野球で「稼ぐ!」~新時代の球団経営 第2回 北海道日本ハムの〝ビッグ・チャレンジ〟」を追加しました。
-
- 滝澤中先生「歴史失敗学 第6講「完全なる者の失敗」~大阪城と戦艦大和~」を追加しました。
-
- 田中宏樹先生「メタバース ビジネス活用と最新テック 第5回 テック編(2) clusterの開発フロー」を追加しました。
-
- 原田曜平先生「”Z世代”の価値観・文化を学ぶ コロナ禍に生まれたZ世代のニーズ」を追加しました。
-
- 長沼満美愛先生「未来を創るライフプランニング 30代女性のためのライフプランニング~ソロ活女子のケース~」を追加しました。