経理部門
『トップマネジメント』研修一覧
- テクニカルスキル
- ヒューマンスキル
テクニカルスキル
株式準備対応(IPO)
基礎から学ぶIPO(IPO総論)
- 仙石 実
- 南青山FAS株式会社 代表取締役 南青山グループCEO 公認会計士/税理士
-
IPO総論
- 主な講義内容
-
- IPOとは何か?
- パブリックカンパニーとは
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
IPOと株式市場について
- 主な講義内容
-
- 株式市場とは?
- 流通市場・発行市場
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
上場基準について
- 主な講義内容
-
- 上場のための要件(上場基準)
- 形式基準
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
上場準備実務(1)
- 主な講義内容
-
- 上場までに要する時間とコスト
- 各関係者の役割
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
上場準備実務(2)
- 主な講義内容
-
- 上場準備でやるべきこと
- 上場準備実務のポイント
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
上場審査
- 主な講義内容
-
- 上場審査スケジュール
- 引受審査の概要
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
上場申請書類
- 主な講義内容
-
- 上場審査の提出書類
- Ⅰの部、Ⅱの部
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
理解度テスト
- 主な講義内容
-
- 問題
- 解答・解説
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
基礎から学ぶIPO(資本政策編)
- 仙石 実
- 南青山FAS株式会社 代表取締役 南青山グループCEO 公認会計士/税理士
-
資本政策総論
- 主な講義内容
-
- 資本政策とは何か?
- 資本政策の目的
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
資本政策の立案
- 主な講義内容
-
- 資本政策立案の手順
- 資本政策の主な実施手法
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
資本政策の実施
- 主な講義内容
-
- 資本政策の目的と実施手法の関係
- 資本政策の主な実施手法
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
株式価値とは
- 主な講義内容
-
- バリュエーションとは
- 事業価値、企業価値、株式価値とは
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
ストック・オプションの基礎
- 主な講義内容
-
- ストック・オプションの一連の流れ
- ストックオプションの価値
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
ストック・オプションの税務
- 主な講義内容
-
- 受け手側の税務処理
- 有償新株予約権の税務
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
ストック・オプションの会計・開示
- 主な講義内容
-
- ストック・オプションの会計処理
- 非公開企業の発行するストック・オプション
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
ストック・オプションの活用法
- 主な講義内容
-
- ストック・オプション導入時の検討事項
- ストック・オプションの種類と活用例
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
資本政策とIPO
- 主な講義内容
-
- 資本政策とIPO特有の論点
- 取引所における上場前規制の目的
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
理解度テスト
- 主な講義内容
-
- 問題
- 解答・解説
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
基礎から学ぶIPO(内部監査編)
- 仙石 実
- 南青山FAS株式会社 代表取締役 南青山グループCEO 公認会計士/税理士
-
内部監査とは
- 主な講義内容
-
- 内部監査とは何か?
- 内部監査の位置づけ
- 内部監査の定義
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
内部監査の計画と実施
- 主な講義内容
-
- 内部監査業務の全体像
- 年度監査計画の策定
- リスク評価の実施
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
内部監査の報告とフォローアップ
- 主な講義内容
-
- 内部監査の報告とフォローアップ
- 監査結果の講評
- 内部監査報告書
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
上場審査における内部監査の留意点
- 主な講義内容
-
- IPO審査上の内部監査の留意点
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
理解度テスト
- 主な講義内容
-
- 理解度テスト 〇×問題
- 解答・解説
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
基礎から学ぶIPO(内部管理体制編)
- 仙石 実
- 南青山FAS株式会社 代表取締役 南青山グループCEO 公認会計士/税理士
-
業務分掌、職務権限、稟議制度、
規程管理- 主な講義内容
-
- 組織的な経営体制について
- 上場準備における内部管理体制
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
決算プロセス
- 主な講義内容
-
- 決算/開示体制の整備
- 決算早期化の必要性
- 月次決算
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
会計制度の整備
- 主な講義内容
-
- 会計制度の整備とは?
- 頻出論点
- 会計上の論点
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
その他の業務プロセスについて
- 主な講義内容
-
- その他重要な内部管理体制について
- 経営計画策定プロセス
- 経営計画とは
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
理解度テスト
- 主な講義内容
-
- 〇×問題
- 解答・解説
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
コーポレートガバナンス
基礎から学ぶIPO(コーポレートガバナンス編)
- 仙石 実
- 南青山FAS株式会社 代表取締役 南青山グループCEO 公認会計士/税理士
-
コーポレートガバナンスとは
- 主な講義内容
-
- コーポレートガバナンスの変遷
- 5つの基本原則
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
機関設計
- 主な講義内容
-
- コーポレートガバナンスと機関設計
- 監査等委員会設置会社
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
-
三様監査
- 主な講義内容
-
- 監査役監査とは
- 内部監査とは
関係会社・関連当事者
- 主な講義内容
-
- 関係会社の整理と関連当事者取引
- 関連当事者との取引・関係
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
反社会的勢力の排除
- 主な講義内容
-
- 上場準備における反社関連の要請事項
- 反社会的勢力との取引防止その他の留意点
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
コンプライアンス
- 主な講義内容
-
- コンプライアンスの定義と必要性
- 上場準備における法令違反の事例
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
コンプライアンス(労務関連)
- 主な講義内容
-
- 上場準備で留意すべき主な労務論点
- 上場申請書類の記載事項
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
理解度テスト
- 主な講義内容
-
- 問題
- 回答
- 収録年月:2020年7月
- 動画をみる
ヒューマンスキル
人材育成術
活躍する経理人材の育成術Ⅰ
- 梅澤 真由美
- 公認会計士/管理会計ラボ株式会社 代表取締役
-
経理業務をとりまく状況
- 主な講義内容
-
- 経理財務業務における近年の動向
- 海外型によるシナジーの探求
- 経理部門の課題
- 収録年月:2020年12月
- 動画をみる
-
経理に必要なスキルと業務分担
- 主な講義内容
-
- 会計知識、自社知識
- 業務設計力、コミュニケーション力
- 勘定科目に応じた分担
- 収録年月:2020年12月
- 動画をみる
-
月次決算と人材育成の両立方法
- 主な講義内容
-
- 【演習1】月次決算のスケジュール
- KPI事例:決算発表日数
- 「経理負債」への対応
- 収録年月:2020年12月
- 動画をみる
-
人を育てる経理ツールと仕組み
- 主な講義内容
-
- 実務3種の神器
- 【演習2】仕組みづくり
- エクセルとシステムとの関係
- 収録年月:2020年12月
- 動画をみる
活躍する経理人材の育成術Ⅱ
- 梅澤 真由美
- 公認会計士/管理会計ラボ株式会社 代表取締役
経営意思決定
経営意思決定における原価情報の利用
- 渡辺 岳夫
- 中央大学 商学部 教授
投資計画に基づく意思決定
投資計画と長期的意思決定
- 高橋 邦丸
- 青山学院大学 経営学部 教授
コンセプチュアルスキル
予算作成・管理
予算作成・予算管理の実践手法
- 梅澤 真由美
- 管理会計ラボ株式会社 代表取締役 公認会計士
予算編成と予算管理
- 高橋 邦丸
- 青山学院大学 経営学部 教授
業績評価
業績評価の実践手法
- 梅澤 真由美
- 管理会計ラボ株式会社 代表取締役 公認会計士
分権化と業績評価
- 高橋 邦丸
- 青山学院大学 経営学部 教授
経営戦略立案
経営戦略と管理会計
- 高橋 邦丸
- 青山学院大学 経営学部 教授
顧客収益性の分析
価格決定、顧客収益性分析、および活動基準価格設定
- 高橋 邦丸
- 青山学院大学 経営学部 教授
新着ニュース動画- 今すぐ見たい!
一流講師陣による最新経済情報!-
-
- 田中宏樹先生「メタバース ビジネス活用と最新テック 第6回 テック編(3) clusterにおける開発・設計手法」を追加しました。
-
- 伊藤広樹先生「M&A最前線 第5回 株式交付制度」を追加しました。
-
- 安田雪先生「”ONE PIECE”に学ぶ人間力の磨き方 麦わら海賊団の強さールフィーのリーダーシップと信頼関係」を追加しました。
-
- 喜瀬雅則先生「プロ野球で「稼ぐ!」~新時代の球団経営 第2回 北海道日本ハムの〝ビッグ・チャレンジ〟」を追加しました。
-
- 滝澤中先生「歴史失敗学 第6講「完全なる者の失敗」~大阪城と戦艦大和~」を追加しました。
-
- 田中宏樹先生「メタバース ビジネス活用と最新テック 第5回 テック編(2) clusterの開発フロー」を追加しました。
-
- 原田曜平先生「”Z世代”の価値観・文化を学ぶ コロナ禍に生まれたZ世代のニーズ」を追加しました。
-
- 長沼満美愛先生「未来を創るライフプランニング 30代女性のためのライフプランニング~ソロ活女子のケース~」を追加しました。